模索するブログ

Just Exploring

2017/12/30
から satoshiyuki
Comments

2017年ロードバイク振り返り

▼その前にロードバイクに乗り始めたきっかけ

2016年9月30日にキャンノンデールのcaad12を購入。

息子が小5〜中3までの5年間はほぼ毎週末サッカーの応援をしており、
高校になりそれが一段落(遠いため軽い気持ちで応援にいけない・・・本当はそうでないことが後ほど判明)したため。
さらに当時仕事が営業から内勤中心に変わり、油断をすると太るタイプなのでなんか運動すっかというノリ。

で、まずは2000年からダラダラと続けているブラジリアン柔術をもうちょっとちゃんとやっかと練習量を増やしたり、
非公式戦ながら久しぶりに試合に出たりしたが怪我が頻発。

そのリハビリ的にはじめたのがロードバイクです。

9月頃にワイズロード府中で店員さんおすすめということで、
『caad12』と『Super Six』を試乗。

いつもの多摩川CRを、飛ぶような軽快さで走るロードの走行性能に感動。
(caad12とSuper sixの差は当時は体感できず)

ちょっと検討すっかということだったが、
後日息子のクロスバイクの修理に寄った近所のセオサイクルで、
試乗したcaad12と同じ色、同じサイズのものがそこそこの割引率で売られていたのを見て衝動買い(笑)

今に至ります。

▼2017年振り返り

なんとなく思い出深いライドベスト5

第5位
●大垂水峠〜鶴峠〜松姫峠

いつ終わるともしれない松姫峠の上りに自分のクライマー適正のなさを再認識。
今ならばもうちょっと早く上れると思うけど、とにかく無限に続くような印象だった。
(45:21)
道もガレててなかなかアレな感じ。

第4位
●三浦半島一周

輪行デビュー戦としての思い出。
スプロケットを内側にしたらシートポストに傷がついちゃった。
夕方から道場の指導があり湘南国際村などへの寄り道ができなかったのが残念。

第3位
●富士スバルライン

ロードバイクデビュー1周年を記念してチャレンジ。
走る前はなんとなく90分切れるものと思っていたが結果は1:46:27(106分)。
短い坂はパワーで上れるけどこの手のずっと続く坂は本当にどうしようもない。
このころから減量を志すもホメオスタシスに阻まれ中(笑)

第2位
●道志みち〜山中湖

このレベルで脚質を語るのもおこがましいけど強いていうと、
パンチャー脚質なんだと自己評価しています。
よってこの手のアップダウンコースは大好き。
GWで天候もよく相当テンション高めながら、かつ多くの人を追い抜かしながら走った記憶あり。
けど山伏峠あたりだと逆に抜かれたりと課題はいつも同じ。

第1位
●東京近郊峠四天王+ヤビツ峠





都民の森、子ノ権現、和田峠、風張林道+ヤビツ峠
いちばん苦労したのは子ノ権現で、
初戦は残り数百メートルで心がポッキリと折れ、人生初の足付き・・・。
1ヶ月後のリターンマッチに備え近隣の百草園の坂、高幡不動の坂や、
和田峠に出稽古に行き、その成果により二度目でクリア。
(初戦は道に迷って足が削られていたということあると思うけど)

走ってていちばん辛かったのはやはり風張林道。
1時間強、心の無にしてゾンビモードで乗り切りました。
二度目を躊躇するランキング堂々の第1位です。

ということでとりあえず定番なところを走ってみた一年という感じでした。

▼雑感

なんとなくはじめただけに、どう楽しむか、何を目指すかに対してのビジョンも全くなかったのですが、
STRAVAを使い始めてから自分の中のアスリート成分が増加してきた気がします。
エンタメよりもトレーニングという感じで、
夜な夜な染地クリテリウムを9周したり、年末にひたすら多摩川CRを往復したり、
ほとんどローラー錬に近いようなことも全く苦にならずできる自分に気づきました。

今目指しているのは都民の森60分切り(自己ベスト66分)。

なんせ体重が重たい!
のりはじめは86kg→83kgへとすぐに落ちましたが、
そこからもう1年以上安定してしまっている。
77kgくらいになればだいぶん軽やかにいけるのではと思うのですが・・・。

前述の脚質の話の続きですが、
STRAVA的には1-1.5分程度のセグメントに強いです。
平坦スプリントも多摩丘陵の坂も1.5分程度まではなかなか好成績です。

今後はそれにTTスペシャリスト/ルーラーのように、
長時間踏める持久力をつけようとしています。
自分的にはそれが都民の森攻略の鍵になるかと思っています。

全く成長しないのがスプリント。
安全なところで激漕ぎして45km/hがやっと。
50km/hくらいは少なくとも出したいけど全くできる気がしない。
速筋ないのかな?

▼プロレース観戦編

160km走った後にツールやらのビデオを観るくらいなので相当に好きなのだと思います。

印象に残ったレースとしては、まずジロ・デ・イタリアでのデュムラン優勝。
ジャージを脱いでかがむところから彼に対するシンパシーが半端なかったです(笑)

あとはツール第9ステージでの、
AG2Rの先頭集団とメイン集団の同時仕掛け。
極私的2017年ツールの名場面でした。
(結果としてはスカイにたいしたダメージを与えられず)

時系列が逆になっちゃったけど、
ツアー・ダウンアンダーでのリッチー・ポートのウィランガヒルの鬼っぷり、かな。

そんなわけでまた1年後ブログが書けるように、
2018年も安全ライドを心がけたいと思います。

土日しか走れませんが、
メンバー不足の折にはぜひロングライドへお誘いくださいませ!

2016/03/02
から satoshiyuki
Comments

【ご報告】息子の進路が決定しました

東久留米総合高校です。

半年くらい前に「お前高校ではどうしたいんだ?」と聞いたところ、
「勝負したい!( ー`дー´)キリッ」ということだったので、
冬の選手権に出られ得るところ、かつ入学でき得るところ(笑)、
という基準で選びました。

部員が250人もいると上にいくのは相当たいへんだと思うけど、それが勝負ってもんだからね。

力いっぱい充実(not柔術)した高校生活を送って欲しいです。

ガンバレ~!トーヤ!!

※※※

「都立に受かったら最新のiPhone買ってやる。
その代わり私立に行くことになったら伝書鳩か糸電話な」
と約束していたのでiPhoneゲットですな(笑)

2015/09/23
から satoshiyuki
Comments

調布FC8期生、高円宮杯終了(現U15)

本日をもちまして中学年代の主要大会である高円宮杯が終了しました。
結果として3回戦敗退!

ヒジョーに悔しい!!!

中学年代(ジュニアユース)は、

U13:クラブユース選手権(秋)
U14:クラブユース選手権(秋)
U15:クラブユース選手権(春)、Tリーグ(春〜秋)、高円宮杯(秋)

が主だった大会。

この年代はU13の時から調布FCの歴史を塗り替えたと言われていますが、
1年でクラブユース選手権の決勝トーナメント進出するも、
2年、3年ともに同じ所までしか進めず結果として足踏みをしてしまったような印象です。

高円宮杯で勝ったのも史上初とのこと。
(2つ勝ちました)

親とし2年半、見守ってきましたが、
中学サッカーは本当に過酷です。

・大怪我による離脱
・諸事情による離脱
・受験勉強による離脱

と至るところ障害だらけ。

その環境で勝利と育成とのバランスをとってチームビルディングをして来られた、
監督・コーチ陣にはあらためて敬意を表したいと思います。

本当にありがとうございました。

===

OBのお父さん方の話を聞くと毎年そうらしいんですけど、
ホント「タラレバ」「タラレバ」を言いたくなります。

今日の試合もとっても悔しい!
親がこんなに悔しいってことは本人達はもっと悔しいはず。

全くもっての不完全燃焼!

でも、こういう悔しさや後悔って人生に付きまとうので、
その気持ちを抱いて次のステージに進んで欲しいと思います。

「完全燃焼!」「悔いはありません!」なんって言ってると、
サッカー辞めちゃいますからね。

人生、
後悔を無くすのは80歳を過ぎてからでいいんじゃないかと思いますし。

==

チームとは離れて、
結城家の極私的テーマは『打倒養和』でした。

結果としては、
打倒どころか対戦まで漕ぎ着けず。
(あと2勝で対戦でした)

こういうことも現実なので、
しっかりと受け止めて次に進もう!>息子よ

引退風な書き方になってしまったけど、
まだまだTリーグは続きます。

Tリーグ頑張りながら、受験勉強だね。

高校で借りを返すためには、
まず高校生にならないとね(笑)

そっちも頑張れ!>息子

==

ということで多くの皆様に応援していただきました、
調布FC8期生ですが、もう少し戦いは続きます。

最後までご支援の程よろしくお願いいたします。

本日もご声援ありがとうございました!!!
(しつこいですが悔しいです。)

2015/02/15
から satoshiyuki
Comments

茶帯になりました!(柔術)

2000年8月 パラエストラ池袋入門
2001年2月 青帯(中井さん)

2004年4月 大賀道場(ねわざワールド)入門

2010年4月 紫帯(大賀さん)

2015年2月 茶帯(大賀さん) ※イマココ

20XX年X月 黒帯
頑張ります!

茶帯の実力があるのかないのかよくわかりませんが、

「茶帯なので紫帯の人には負けたくないな」
「茶帯なのでイビツな柔術からは脱却しなきゃな」

とかいうあたりのプレッシャーを上手く使って成長していきたいと思います。

もし仮に、
現時点で茶帯に値するなにかがあるとしたら、
それは私の実力ではなく、
アサイーのチカラです( ー`дー´)キリッ

>大賀さん
引き続きご指導の程よろしくお願いいたしますm(__)m

2014/12/31
から satoshiyuki
Comments

2014年の振り返り、まあ素敵な1年になったかと・・

ものすごく久しぶりのブログです。

さて、
プライベート編、ビジネス編、物欲編と三部門に分けて綴ります。

=

1.プライベート編

ここ数年完全に止めていたブラジリアン柔術を再開したのがなにげにターニングポイントになったような気がします。
(地元調布の大賀道場・ねわざワールド調布
ゴロゴロと取っ組み合っているうちに昔のフィーリングを思い出し、後述のフルッタ復帰へつながっていきました。

と言っても月5回会員でたいてい1-3回くらいしかいけていない(汗)。
でもいいんです!柔術は細く永く。
復帰後は主に下の練習をするようにしています。

体が堅いなりのガードも徐々にわかってきて同じレベル(紫帯)であれば、
ほぼパスされないようになってきました。
柔術をはじめて足掛け14年、やっと柔道より面白いと思えるようになってきました。

あとは息子のサッカー応援。

所属の調布FCの歴史のなかでは息子たちの学年(8期生・現U14)は比較的強い方らしく、
昨年はクラブユース選手権にてチーム史上初となる1年での決勝トーナメント進出を果たしました。

今年はもうひとつふたつ上に進んで欲しかったのですが、
どうにもならないくらい怪我人が多く、
昨年と同じく決勝トーナメント1回戦にて敗退。ベスト24止まり。

応援していて不思議なくらい勝負に強いクラブです。
基本的に足元の技術などは平均点以下だと思うのですが点は取れる、逆転勝ちができる、勝負に勝てる。

下手クソで体も小さい子が多いのであと1年の伸びしろに期待しましょう。

今年のグループリーグでのヴェルディ戦では、
魔の10分間に3点入れられてしまい、1-4と結果として大敗したものの、
他の時間帯では決して負けていない良い戦いができていました。

客観的に見て、FC東京武蔵や養和巣鴨あたりに勝つのはちょっとしんどいと思いますが、
ベスト8くらいには食い込める実力はあると思います。

ぜひ最終学年では新しい歴史を刻み、気持よく高校サッカーに進んで欲しい!
あと皆んなケガを直せ!つまんないこと・ふざけてケガをしないように!
公式戦になかなか出られない子は下克上を起こせ!

2.ビジネス編

フルッタに戻るなんて選択肢を辞めて以降、一度も考えたことなかったのにたいへん不思議です。
境遇みたいものは1年で大きく変わるんだなとシミジミ思います。

まあなんと言うかフルッタフルッタ程に自分に合う仕事は存在しないと思うので、
これからも頑張ります。

あと通販担当者/ウェブデザイナー全力募集中ですm(__)m

ちなみに5月にパイプドビッツのマザーズから一部への指定替えで、
東証に行った際に「こりゃ人生最初で最後だな」と思ったけど、
7ヶ月後にフルッタのIPOで今年二度目の東証訪問となるなんて全く想像していなかった。
人生はわからんね。

3.物欲編

これは以前にブログで書いた「ベストバイ・ベストドゥ」の続き的な位置付けです。
ところがドッコイ、今年はほとんど何も買わなかったのでザクッと箇条書き。

第5位 6,000円くらいのイヤホン
iPhone標準やコンビニ1,000円イヤホンとは雲泥の差。
重低音がしっかりしており音楽で久々に感動できた。

第4位 WiMAX
今年からイーモバイルでも月次の帯域制限が始まるということで、
WiMAXに変更。
WiMAX、WiMAX2+での無制限に加えてau LTEの電波も月額1,000円のオプションで使えるので
相当に便利。

第3位 Kindle Paperwhite
「三国志」「竜馬がゆく」「深夜特急」クラスの大作を読むには普通のタブレットだとちょっとツライ。
やっぱり電子インクは目に優しい感じがする。軽いし。
珍夜特急」なる一見パロディ風だけど実際には真面目な旅行記も面白かった。全部読んじゃった。

第2位 Chromecast
つい先日のアップデートでhuluに対応したため価値が大幅上昇。
実際には家でゆっくりしている時間がほぼないためあまり使いこなせていないけど、
値段を考えるとすごい商品。
息子のサッカーの試合を毎回撮影してくださるお父さんがいるので、
そこでは活用中。

第1位 Nexus7 2013
ASUSのアウトレットで19,800円で販売されていたので衝動買い。
何もかもが2012版より進化しているのでメディアリーダーとしてフル活用中。
iPhone6+やその他ファブレットとの競合で7インチタブレットの命運は尽きそうだけど、
自分にとってはベストサイズ、ベストアイテム。

===

最近はモノにお金を使うことはかなり減りましたが、
月額課金サービスモノには結構投資しています。

1)テレビ東京ビジネスオンデマンド:500円/月
毎朝WBSを流しながら身支度して時間がある時にカンブリアとガイアを見ています。

2)hulu:980円/月
日本に上陸して以来もう3年間契約しっぱなし。
最近は「ホワイト・カラー」を見てる。
最高の気分転換ツール。

3)ミュージックアンリミテッド:980円/月
前述のイヤホン購入と共に極私的音楽ブームがやってきたので再契約。
前はUIがクソ過ぎたのでムカついて解約しましたが、
かなり進化しており少なくともiPhone版ではストレスなく使えます。
中高生時代には全く聞くことがなかったユニコーンを再評価中。いいね。

4)日経新聞:本誌4,000円+MJ1,000円
本当に欲しいのは日経MJだけなのですが本誌も契約しないといけないので仕方がなく。
会社でもMJが回覧されているけどやっぱりタブレットで読みたいですよね。

★★★

ということがウダウダと書いてしまいまいたが、
目下の課題は減量。

来年早々には調布駅伝への参加もあるのでと昨日体重を測ったら、
PRIDEミドル級に近づいていたので、
正月だけど夜は炭水化物抜きにしてまず体重を減らそう。
今のまま走ったら100%膝壊す。

ということで皆さん、良いお年をお迎えください。

また来年もよろしくお願いいたします。

結城聡